上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
さてさて・・・。
もうだいぶ前の話になってしまいましたね。
かれこれ・・・一週間前ですか。
そう。
あの伝説の「青山剛昌ふれあい館」!!
明日も仕事なんでその写メでも張って終わりますか・・・。
ほんと田舎をなめたらあかん。
あれは・・・そうだなぁ。
一軒家より少し大きめな感じの建築物だろうか・・・。
場所は・・・そう。なーんもないバイパスの道の駅の裏。そこに鎮座しておりました。
内部は写真禁止。
どこにそんな必要が・・・? と一人突っ込みたくなるのを必死に堪えつつの入場。
中には原画の展示や著者の履歴、親友や両親のインタビューなどあまり興味の魅かれることのないビデオが回っていた。
何度も言うが撮影禁止。
だから何も無い・・・。
お土産コーナーはやっぱりあるわけで、そこが唯一の楽しみ場だろうか。
でも土産もあんまりない。
正直微妙。
クッキー・・・。
東京・京都・名古屋限定とあり、うちは京都の抹茶味と名古屋の八丁味噌味を購入した。
ちなみに両方ともまだ開けてない。
欲しい人は送ってあげよう・・・。いないだろうが;
とりあえず・・・田舎を舐めてはいけない。
スポンサーサイト