上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
さて今晩は。
早速Gv日記をお送りするわけですが。
うちは来週から2週間、仕事の都合でGvGに参加できないので、今回ちょっと気合入っておりました。
・・・することは変わらないんですがね。
でも楽しかったなぁ!
そんなGvGを、うち視点から。
ベースにて偵察。
するとB2の
NT同盟さん(でもNTさんの姿をここ最近見ない・・・)が防衛するみたいなので攻めることに。(予定通り?)
スタダ狙うも、相手もしっかり入口防衛。
なんだかとっても懐かしい風景でしたね。
相手のマスター封鎖に失敗して、EmCで通常どおりのER防衛につかれます。
うちらもER前に陣取って攻め開始!
なかなか硬そうな防衛。
それでも・・・。
最近V3で戦ってましたからねぇ。やはり比べると、格段に攻めやすい砦なんだなぁって。直接ロキ雷鳥を叩きにいけるってのが便利ですよね!
崖向こうのWiz陣から飛んでくるグリムが印象的。けっこうイイかもしれない。
LoVはあったのか覚えてないけども、ロキの切れてるときに詠唱しやすかったです。あとはWPに戻りやすかったり。
こうやって考えるとER出現位置への攻撃は大事ですね。先週先々週とFF同盟さんと戦ってたときには常にAS撃たれてたし、今回のNT同盟さんはグリムしてた。他にも対策立てれそうかな。
そんな感じで攻めつつ、うちは倒れてしまって復帰してる最中でした。
VCにて、防衛が崩れて後衛にも突撃指示が下る。
こりゃあいかん!ってことでうちも頑張ってERへ。
入口は完全に制圧していて、NT同盟さんはエンペスクラムへ。
そのまま押し切って非破壊にて確保します。
その後は防衛。他の砦を偵察しながらだったかな。それでもNT同盟さんが取り返しに来てるってことなので気合入ってます。
大規模な突撃は少なかったです。
それでも何人かにWiz地帯まで行かれてしまった。他が続いてなかったので落として安定防衛。
暫くしてNT同盟さんもどこかへ転戦された模様。
うちらもそれを期に、B2の初期化作業をすることに。
何度かエンペを破壊してベース待機。
21時が近づいてるので確保砦を探します。
偵察の結果、B4へ行くことに。
防衛してるのはNT同盟さん。
またしても戦うわけですが、B4は最初から候補予定みたいな感じなんで。
相変わらず防衛は硬そう。
ロキが重なってる部分が多かったのが印象的。
上の右のSSみてもらえば分かるけども、ロキ1枚きれてても出現地点には第2ロキがカバーできるって位置でした。よく見ればMEも出てるのかな・・・。痛かったけどあれだろうか・・・?
暫くして
鏡花eB同盟さんの登場。
指示は共闘。

| さすがに防衛が崩壊。
|
入口は崩壊したものの、なかなかエンペ回りで粘られる。
エンペの広い空間をNT同盟さんが埋め尽くし、うちらと鏡花eBさんが細い通路からそれを崩そうと攻めます。
ここで光ってたのが、うちらの教授!!
通路の奥から少しずつLPを張り替えながらの前進!!
うちもそれに乗りつつ少しずつ攻めましたよ。ほんと助かりました!
そのまま攻め続け、うちは後ろの方にいたから詳細は分からないけども、山紫水明さんでエンペが割れる。
すぐさま攻めに行くも、どうやら防衛する気はない様子。

| うちらが落としてから攻める予定だったのかな?
|
指示はどうだったのか分からないけども、バルサンにてエンペを割ります。
それから防衛に入るも、やっぱり鏡花eBさんは攻めてきましたね。
うちはまたしてもエンペ回りの奥に居たのでわかりませんが、どうやら配置につくごたごたのうちに攻められてしまった様子。
入口は抜けられるも、エンペ回りから押し返します。
このあと無事に押し返すも、うちは倒れてしまってベースへ帰還。
相手はER前に陣取って構えているのでEmCで回収してもうらわけにもいかない。
そこからうちの果てしなき復帰ゲームが始まる・・・。
何度も倒され・・・。
それでも要職を狙って足止めとかしてました。
うちらの同盟の復帰メンバーも増えてきたなぁ・・・って思っていたらERへ戻るチャンス到来!
速度変化Pで一気にERへ逃げ込むと・・・。
・・・なるほど。
相手がERでEmCしたから、うちはERまで戻れたんですな・・・。
うちが復帰ゲームしてる間、どうやら何度もエンペ横EmCをくらってたみたいですね。
罠張ってたら大丈夫だけども、やっぱり大人数で激戦ともなると味方が踏まないで移動ってのは難しいのかなぁ。
とまぁ、そんな感じに攻められ、うちらもエンペスクラムへ。
けっこう粘ったと思います。
ラグの力が大きかったけども、全体で散らばらずに纏まって行動できていたかと。
うち自身もADSの相手を考えてました。もちろん教授。後は、踊はほぼ居なかったようなので置いといて、エンペまで来た前衛と、相手方のマスター。そんでもって落としやすいプリを優先的に。乱戦時にニュマをあちこちに張られたら、それだけでうちには大ダメージですからね。
あとINT料理を使ってみました。こればかりはダメ出ないんでどの程度の効果か分からないんですけどね。・・・計算面倒なのでしてないし。
気がついたら段々と人数が減っていき・・・。
って、これはどうだったんだろう・・・? 確保ギルドが違ったからエンペ割れたらすぐ奇襲って感じでマスターは待機してたのかな?
必死でVCも聞いていなかったのかもしれない・・・。
エンペは山紫水明さんで割れて、今度は我々が攻める番。
相手の足止めしつつERへ急いでいると、3マップでEmCがかかる。
そのまま突撃してみると、どうやら相手もEmCしたばかりで配置についていない。

| ロキもまだ無し。
|
うちはこの後に倒れてしまったけども、仲間が頑張ってくれた模様。
しばらくしてEmCがかかると、もう入口は制圧していてエンペスクラムの状態。
そのまま押し切って非破壊で取り戻します。
鏡花eBさんは時間的に遅かったからか転戦されたみたいです。
ここからはチェイスウォークを警戒しながらも2砦目を目指す。
時間的にきついけども最後はV4へバルサンの派兵。
惜しくもエンペ付近で時間切れとなりました。
お疲れ様でした。
B4確保です。
【反省etc.】
●誤クリックは気をつけよう・・・。プラント植えようと思ったらER外へ出てしまって戻れなくなったとか本文に書けないって。。
●攻め時。LPが張られる前に、相手の要職の位置を確認しておくこと。特に対岸。
●来週と再来週、GvG出れません・・・。
スポンサーサイト